ブログBLOG

BLOG

11

🟢【11/19・12/17】「福井最高会議」開催🟢

地方創生・まちづくり

🟢【11/19・12/17】「福井最高会議」開催🟢
とんでもない名前の企画が…笑
これは、福井愛を持つ人は参加すべし…!!
(ちなみに僕は12/17に参加予定😁)

👇申込フォーム
https://docs.google.com/…/1FAIpQLSe…/viewform

👇👇以下、ウララコミュニケーションズの宮田耕輔さんの文章転載👇👇
【多分、長い。はず】
【ふくい最高! をみんなで叫ぶ最高会議】
今月から来年あたりまで怒涛のイベントラッシュとなっていく福井県ですが、自分の考え方としてはじわーっと、人の良さがにじみ出るような街になっていけたら、と思っています。

まだ福井県という街が知られていないので、年間に200万も300万も来るような観光地はありません。なので、いきなり観光客が一気に訪れるとパンクしちゃうんじゃないかな、って危惧もしています。ま、慣れたら慣れるもんなんですが、忙しすぎて“作業的なおもてなし”になってしまったら、それこそ福井の良さの一つでもある“人の優しさ”が損なわれてしまう気もします。

自分が目指すのは、県外の人たちが「なんか、福井っておもしろそうだね」と思ってもらうこと。それって何かって言うと、福井に住んでいる人が楽しんでいるってことです。福井を楽しんでいるってことは、福井に住んでいる人たちが好きなことをしながら好きなように生きているってことです。

よく「福井は何もない」って言う人もいます。その「何」ってのは、ワクワクするような“ハコモノ”を指していると思います。与えられたものを受け取るんじゃなくて、自分で作りだす楽しさがあってもいいんじゃないかな、って思っています。そしてそれは福井だからできるんじゃないかな、っても思っています。

何故なら、福井はずっと昔から“ものづくり”のDNAを持ち続けているから。よく取材をすると出てくる言葉が「ないなら自分で作ればいい」。それが当たり前の言葉のように出てくる街ってそうそうないんじゃないかな、っても思います。その言葉が当たり前に出る背景とは、福井がいろんなものづくりをしている街であることでもあります。伝統工芸品を始めとして、繊維やメガネ、鉄工、木工いろいろ作っている街です。

メガネとか塗り箸とか和紙とかは突出していますけど、突出していないから目立たないだけで、実はいろんなものを作っている街です。その現場に従事している人もかなりいます。そして、それらの技術を他に生かす、という視点や声もすぐに聞くことができます。何故なら、福井は狭いし、人口が少ないから。そうした別の視点で生まれるアイデアって、最近になって増えてきている気がします。

きっとそれは、つながる人たちが増えたからだと思います。もう一つ、“外からの視点”が増えたからだとも思います。一度県外に出て、いろんなものを見聞きして帰ってきた人たちが増えていると思います。加えて県外からの移住者もあり、みんなが新しい視点で福井を変えよう、福井を楽しもう、福井を発信しよう、と動いています。

そんな“福井の変態さん(by 佐竹正範さん)”が一堂に会したらどんな相乗効果が生まれるだろう、というワクワク感で、
「福井最高会議」
を開催しようと思いました。きっともっと、いろんな相乗効果が生まれるんじゃないかなって、いろんなビジネスシードが生まれるんじゃないかなって、いろんなつながりがうまれるんじゃないかなって、期待しています。

だから、みんなで県庁に集まってください。11月19日、この日はハピリン~県庁付近で「ふくい食と農の博覧会」をやっているので、美味しいふくいを食べた後に集まってください。みんなで集まって「ふくい最高!」を叫びませんか?

日時:11月19日(日)PM1:00~、12月17日(日)PM1:00~
※一方を参加でも両方参加でもOKです
会場:福井県庁正庁(B1階)
参加費:無料
参加資格:福井を楽しみたい人、福井を発信したい人
参加ご希望の方はコメント欄の申込フォームから申し込みください。県外から参加もOKです!

RELATED

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP