先日放送された新プロジェクトX、福井県小浜市の
「小浜水産高校」(※現在は若狭高校の海洋科学科)
@wakasa_kaiyo
で起きた熱い実話の物語をみなさんご覧になりましたか?
見ていて目頭が熱くなるような、
小坂康之先生の生徒たちへと向き合う想い、
また生徒たちの変化・ひたむきさと世代をまたいだ努力。
こんなドラマのようなことが県内で実際に起こっていたということに純粋に一福井県民として嬉しく誇りに思いました。
僕がこの番組で小坂先生の向き合い方から一番感じたことは、
人が育ち真に力を発揮するのは親・先生・上司などからの命令的な指導ではなくて、
信じて向き合い、任せて待つことが大切だということです。
これがなかなか難しいのは僕自身も日々痛切に実感しています。
自分が直接指示をしたりやってしまったりした方が早いと、つい思ってしまうから。
でもそれでは人は育たないし、ましてや自分の力量を超えるようなものは生まれるはずがない。
物語の後半、信じて向き合い任せて待った結果として生徒たちの研究がもはや小坂先生にも指導しきれないレベルにまで達したこと、
そして学校外まで色々な人たちの力を借りて生徒たちの生み出したサバ缶がとうとう基準の非常に厳しい「宇宙食」に採用されたことは、
人が育つ=教育ということに大きな示唆を与えてくれていると思います。
どうかどうか未視聴のみなさん、
「NHKプラス」で今からでも視聴できますから、見てみてください!!
必ず何か感じることがあると思います☺️
※NHKプラスは1ヶ月間は無料で利用できますよ👍️
なお、そんな小坂先生はこの4月に小浜市長から教育長に任命されました。(47歳で歴代最年少)
これからの小浜市の教育政策も非常にワクワクしながら見ていきたいと思います!
#新プロジェクトX
#プロジェクトX
#宇宙食サバ缶
#サバ缶
#小坂康之
#若狭高校
#小浜水産高校
#小浜市
#小浜
#福井県
#福井
コメント